dh-mama’s diary

歯科衛生士14年目、パートタイムでお仕事しながら3人のおチビのママしてます🤗歯科のこと、子育ての事メインで書いてますので是非興味ある方は覗いてください✌️⭐️

⭐️虫歯の進行具合〜症状と治療まで〜⭐️

そもそも早期発見、早期治療と事あるごとにお伝えしていますが、

 

痛くても痛くなくても虫歯は虫歯でしょ❓

 

と思いますよね😅💦

 

 

ですので今日は虫歯の進行状況と治療内容、治療回数を関連づけてお話しさせていただこうと思います👍✨

 

 

 

まず歯の内部は3つの構造に分けられます。

f:id:dh-mama:20181113223217j:image

そして虫歯がどこまで進行しているかで4つの分類に分かれて、それぞれ治療方も異なってきます😊

 

①C1

f:id:dh-mama:20181113223453j:image

  • 歯の一番表側であるエナメル質のみの虫歯
  • 小さい穴が空いていたり、溝が黒くなっている程度
  • 大体1回の治療で終わらせることができる
  • 使う材料はCR(コンポジットレジン)というプラスチックで、虫歯を削ってCRを詰めて終了

 

 

②C2

f:id:dh-mama:20181113224039j:image

  • 虫歯が神経に近い象牙質まで進行している
  • 歯の一部が黒くなったり大きめの穴が開いてある
  • 虫歯が大きいとCRでは強度が足りず、型取りをして詰め物を入れる→回数が増える
  • 冷たいものや甘いものでしみたり、ズキっとした痛みがある
  • 場合によっては麻酔をして治療を行う
  • 放っておくと虫歯が神経まで到達してしまう

 

 

 

③C3

f:id:dh-mama:20181113224517j:image

  • 虫歯が歯髄(歯の神経)まで進行
  • 冷たいものや甘いもので痛みがあり、ズキズキと眠れないほどの痛みがでることも
  • 見た目ではC2とさほど変わらないことも多い
  • 神経が虫歯で感染しているので、神経を取る必要がある→麻酔が必要
  • 回数が増える(神経を取る→埋める→土台で補強→被せ物)※詳細は以前のブログで🙏
  • 放っておくと抜歯になる恐れも

 

 

④C4

f:id:dh-mama:20181113225234j:image

  • 歯が崩壊し、大きな穴が空いている
  • 虫歯の菌や食べカスが詰まったりして神経が感染を起こしている
  • 放っておくと化膿したり、周りの歯にまで影響を及ぼす恐れがある
  • 口臭の原因になる
  • 最悪抜歯になる可能性も
  • 感染した内部を消毒する必要があるので治療回数が更に増える

 

 

このように、進行すればするほど痛みも強く、治療回数もかかります。

 

 

だから定期的な定期検診が必要なんですね🤗

 

 

今痛いところないから👍

とここ何年か歯医者さんに行ってない方‼️

今もし虫歯が見つかればきっと簡単な治療で終わります🙆‍♀️✨

是非一度かかりつけの歯医者さんでみてもらってくださいね🤗

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村