dh-mama’s diary

歯科衛生士14年目、パートタイムでお仕事しながら3人のおチビのママしてます🤗歯科のこと、子育ての事メインで書いてますので是非興味ある方は覗いてください✌️⭐️

宿泊施設療養について〜必要物品編〜

今回私が新型コロナウイルスにかかり、陰性の家族のためにも宿泊施設療養を希望しました。

 

それについては過去のブログをご覧ください↩︎

 

 

これから自宅療養か、宿泊施設療養か迷っている方の参考になればと思います。

 

 

私が入ったのはビジネスホテル。

 

部屋はツイン(子供と2人だったので)

3点ユニットバス(洗面所、トイレ、浴槽が同じ空間にあるタイプ)

 

部屋に準備されている物は

  • テレビ
  • ケトル
  • ドライヤー
  • 冷蔵庫
  • ハンガー
  • 洗濯を干すためのラック
  • 体温計
  • パルスオキシメーター
  • ティッシュ
  • 使い捨てスリッパ(人数分)
  • トイレットペーパー
  • シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ
  • ハンドソープ兼洗顔フォーム
  • トイレ掃除シート(シートタイプ)
  • トイレ掃除ブラシ(使ったら流せるタイプ)1個
  • 浴槽掃除用洗剤
  • 浴槽掃除用スポンジ(ホテルアメニティーのボディースポンジ)1個

 

とりあえず生活するのに最低限の物は揃っていました。

 

あと、シャンプーとコンディショナーはそこらの大衆浴場にあるものとは違い、使い心地は良かったです。

 

お風呂掃除は私の場合上がる前に一通りの行っていました。スポンジは1個しかないので、毎日同じものを使っていました。

 

トイレ掃除は1日2回ほどシートタイプで拭き取りのみ。数日いると、便器の中に黒ずみが出来てしまい気になりましたが、中を洗う流せるブラシの先が1個しかなかったので、退所日にきれいにしました。

 

そして、私が持って行った基本的な物ですが

  • 下着3日分
  • 着替え3日分
  • パジャマ1着
  • 靴下2組
  • バスタオル2枚
  • フェイスタオル2枚
  • ドライヤー
  • 洗顔、化粧水、ボディークリームなど普段使っているもの
  • 歯ブラシ
  • マスク
  • スマホの充電器
  • 常用してる薬
  • 保険証
  • お財布

 

ここで私が気をつけたことですが、

  1. 基礎化粧品類は旅行とは違い長期になるためサンプル品ではなく、いつも使っている物を持参
  2. 歯ブラシは自宅で使用中の物を持参し、最終日に破棄
  3. タオル類もそろそろ捨てようと思っていた物を選び、最終日破棄
  4. 下着、靴下、服類も同様、最近来てないし捨てようと思ってた物を持参

 

やっぱり陽性だった人が身につけていた物、使用していた物を自宅に持ち帰るのは抵抗があり、なるべく捨てられる物を意識して持参。

 

歯ブラシは、今使っている物を持って行って捨てて帰る。

歯磨き粉はブラシがどうしても触れるので、また持ち帰るのも少し気持ち悪く、小さいものがあると便利だと思います。


 

 

県から頂いた説明の紙には、

  • 持ち帰った衣類は、家族の元とは別に1度洗濯
  • 療養中に使用した物で捨てられない物は消毒用アルコールで清拭後使用
  • それが難しいものについては、袋の中に3日間放置し、ウイルスが死滅するのを待つ

と記載してありました。

 

あと、持っていって良かった物ですが、

  • 紙コップ
  • お菓子
  • インスタントコーヒー
  • 子供の勉強道具、タブレット
  • 自分が読んでいる途中の本
  • メモ帳、ペン、仕事用の手帳
  • 縄跳び
  • レーニング用チューブ

 

紙コップは、毎食ペットボトル(500㎖)のお茶か水がつくのですが、それを分けたり、歯ブラシを立てるのに使っていました。

 

お菓子、コーヒー類はあって良かったです。

飲み物(お茶、水)は常温か冷蔵になるので、暖かい物が飲みたい方はティーバッグなどあるといいと思います。それを飲むのにも紙コップは重宝します。

 

あとは、私たちは元気だったので日中の時間を過ごすために色々持っていきました。

どうしてもスマホを見る時間、子供がYouTubeを見る時間が長くなってしまうので、縄跳びをしたり、YouTubeでチューブトレーニングなどを見て身体を動かして、なるべく体力が落ちないように心がけていましたね。


 

 

ペンやメモ帳類は職場とのやりとり、学校への連絡、いつ帰れるかなど目に見える形で残すことで連絡漏れなどもなく過ごせました。

 

ちなみに、お部屋には有線もWi-Fiもあったので、通信量を気にすることなくスマホタブレットを使えたのはありがたかったです。

 

在宅でお仕事可能な方は、ノートパソコンがあれば充分仕事は可能ですし、子供においてはタブレットを使用しオンラインで授業に出ることも出来ました。

 

 

次に、個人的に持ってきたら良かったなと思った物ですが、まず大きなゴミ袋。

脱いだ物や、洗濯物を入れておくのに欲しかったので、私はお弁当が入っていた小さい袋を代用していました笑

 

あとは爪切り。タイミング悪く伸びてた状態でホテルに入ってしまい、これまたタイミング悪く爪が割れる…それが引っかかるのがストレスで、1番欲しいと思った物です笑

なので、療養前に切っておくことをおすすめします。

 

あとはリップクリーム、目薬。

メイクしないし、と思って顔用の日焼け止めしか持ってきていませんでしたが、唇が乾く!

エアコンで乾燥するんですかね。

あと、目薬は普段からアレルギー体質なので薬と一緒になぜ持ってこなかったんだろう…と後悔しました。

 

あと、荷物に余裕があればですが、コロコロ。

療養中、掃除は入りません。

トイレ、お風呂掃除、ゴミ捨ても自信で行うのですが、リネンの交換ももちろんありません。

なのでベット上の髪の毛や糸くずがちょこちょこ気になり拾ってはいましたが、コロコロがあればな…と何度も思いました。

 

 

次に持ってきたけれど、必要なかった物。

まずはマスク。

全くいらないわけではありません。ただ、私は箱で持ってきていたので邪魔でした笑

室内は基本的にマスクはしていなかったので、使う時といえば部屋から出る時のみ。

なので数枚あれば十分足りると思います。

 

あと、入浴剤。

どなたかのInstagramで、あって良かった物に入っていたので、バブを5個程持っていきました。でも子供が暑い!といい、せっかく溜めたお湯もすぐ流す羽目に。

ゆっくり1人で入れる方はあってもいいと思います笑

 

 

以上で持ち物編は終わりですね。

 

次は1日の流れ、過ごしたかを載せようと思います。

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村