dh-mama’s diary

歯科衛生士14年目、パートタイムでお仕事しながら3人のおチビのママしてます🤗歯科のこと、子育ての事メインで書いてますので是非興味ある方は覗いてください✌️⭐️

わが子に歯磨きの習慣を~私が実践して効果のあった方法~

子育てあるある

 

現場で仕事をしていると

 

歯磨きを嫌がって全然してくれません

寝る前の仕上げを嫌がります

仕上げをしたのに目を離した好きにジュースやお菓子を口にしてるんです

 

どうしたらいいですか?

 

そんな質問をよく耳にします。

私自身小さい子供が3人いますので、その気持ちすっっっっごくわかります💦

 

そこで今日は私が実践している日頃の子供の歯磨きについて体験談も含めてお話ししようと思います。

 

 

 ではまず、なぜ歯磨きを嫌がるのか

 

 

だって子供ですもん。

ある程度は割り切りましょう(笑)

 

年齢にもよりますが歯磨きより楽しいことは山のようにあります。テレビ、兄弟同士の遊び、ゲーム…あげだしたらきりがありません。

あと、歯医者さんで無理矢理治療をされて口を見られるのが嫌になった。

親御さんの仕上げ磨きが痛い。

などなど色々子供なりに思いがあるようです。

 

しかし1番の理由として

子供自身が歯磨きの重要性を理解していない‼︎

ではないかと私は考えます。

 

大人でも同じようなことが言えます。

 

例えば歯が抜けてしまったと来院した患者さんがいたとします。診察の結果重度の歯周病で歯が抜けたということがわかったとしても、本人が数本抜けても気にならない。全部ダメになったら全部抜いて総入れ歯にしたら歯磨きしなくていいし楽だわ。

 

実際そう言われる方いらっしゃるんです。

 

そんな方にいくら私たちプロが歯周病について熱く語って、ブラッシング指導や歯のクリーニング、歯周病治療をおすすめしても、根本的な重要性を理解していない方に聞き入れてもらうことは困難です。

 

 

ですのでまず

子供に歯磨きの重要性を理解させる。

絵本などを利用してもいいですね。

難しいことは言わなくていいんです。

 

みんなのお口の中にはバイキンがいて、そのバイキンはみんなが食べたおいしいお菓子が大好きなんだよ。

だからおいしいお菓子がついたままにしておくと、バイキン達がみんなの歯ごと食べちゃうんだって。

だから寝てる間にそのバイキンが増えて暴れないように寝る前にちゃんと歯を綺麗にしようね。

 

そして親御さんもすすんで子供の前で歯磨きをしてください。

 

私は職業柄歯磨き時間が長いので洗面所では磨きません。朝食後、昼食後、夕食後はシンクに常備してある歯ブラシを使ってリビングでテレビを見ながら。寝る前はお風呂場に常備してある歯ブラシを使って湯船に浸かりながら。

行儀がいいとは決して言えませんが、私がこの業界に進んだ頃からの日課なので子供が生まれた後も同じように続けていました。すると子供は逆に歯磨きという行為に興味を持ち出したんです。

 

そうなったらチャンスです‼︎

 

やってみようかな、やってみたいな、そんなそぶりが見えたらそのタイミングで月齢、年齢にあった歯ブラシを持たせてあげてください。

この時喉突き事故だけは気をつけてくださいね‼︎

 

 歯を磨くことに抵抗がなくなったら

 

 

早速仕上げをしてみましょう。

上手にできたー?

ママにも見せて〜

ママもやってみたいなー。磨いてみてもいい?

 

この時、子供の歯磨きだけでは磨けてないから大人が仕上げするよ‼︎  みたいな上から目線は良くないです。

 

この時役に立つのが歯磨き粉です。

以前のブログでもお子さんにオススメの歯磨き粉を紹介しましたが、大人が行う仕上げの時にだけ歯磨き粉をつけてあげる。そんな特別感があると意外と喜んで仕上げをさせてくれたりします。

我が家は3種類くらい常に常備して、子供にどれでしたいか毎日選んでもらっています。

 

⇩参考までに、我が家で使っているものです


【最大650円OFFクーポン配布中】ライオン チェックアップジェル(レモンティー/グレープ/ピーチ/バナナ) 60g ×2本 歯磨き粉/ハミガキ粉 歯科専売品【宅配便送料無料】

 

あと我が家で効果があったのは歯医者さんごっこです。

 

〇〇さーん、どうぞー。

痛いところないですか?

では今日は歯磨きしますね★

シャカシャカシャカシャカ…

はい、終わりました‼︎今日のお会計は100円です。

ではまた明日の夜に予約入れておくので、また来てくださいね〜〜

 

こんな感じです(笑)

こうやって楽しくやるのも仕上げが嫌にならないポイントですね。

 

 

歯磨きが終わったら

 

お菓子やジュースを飲める環境にしない。

これが1番大切です。

 

我が家はお風呂上がりに寝室で行います。

  1. 3人いるので、お風呂から上がって着替え終わった子から水分補給(お茶は子供たちがお風呂に入っている間に私が寝室に持ってきておきます)
  2. 各自着替えた子から歯磨き
  3. 終わったら好きな歯磨き粉をもって私の元へ
  4. 仕上げ(仕上げの後はツバを吐き出すだけでうがいは✖️。もちろん仕上げ後の水分補給も✖️です)

 

時間に余裕がある時は糸ようじ、フロスも行います。

 

 ここまで行えれば仕上げ磨きは完璧です。

あとは親御さんがいかにきれいに磨き上げるかです。

それについては以前のブログを参考にしてくださいね。

 

力が強すぎても嫌がります。

時間が長すぎても嫌がります。

せっかく楽しくできるようになった歯磨きを再び嫌がることがないように自分のお子さんにあった方法でアレンジして続けてみてくださいね。

そうやって毎日の日課になってしまえば我が家のように

ママ~早く仕上げして~

と言ってくる日も近くなるのではないでしょうか☆

 

どうしても歯磨きの後に何か食べてあしまうという子には砂糖を使用していないお菓子をご褒美に1つだけあげるのも効果的かもしれませんね。


トミカキシリグミ 1袋(6個入)【MB】


【1袋】歯っぴいキシリチョコ ミルク 15粒入り(約60g)【メール便可 3袋まで】同梱不可

 

 

ただ、フッ素入り歯磨き粉の一番有効な使い方は前にも述べたようにうがいは少量の水で軽く1回かツバを吐き出す程度。そしてその後30分はうがい、飲食を控えるのが効果的なので与える時間や仕上げのタイミングはそれぞれの生活リズムに合わせてアレンジしてくださいね😊

 

にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村