dh-mama’s diary

歯科衛生士14年目、パートタイムでお仕事しながら3人のおチビのママしてます🤗歯科のこと、子育ての事メインで書いてますので是非興味ある方は覗いてください✌️⭐️

保険適用の CAD CAM冠(キャドキャムかん)⭐️

こんにちは😊

 

皆さん自分のお口の中に銀歯は何本ありますか❓

 

実は最近、保険適用で被せ物を白く出来るんですよ✨

 

 

ただ、被せる歯の場所や状態などによって出来ない場合もあるので詳しいことを知りたい、気になるな、という方は参考までに読んでくださいね★

 

 

少し前にスッキリという番組で取り上げられていたそうで、それをご覧になった患者様数名からも「私もできますか?」といった問い合わせがありました。

 

 

その名も

CAD CAM冠(キャドキャムかん)

 

 

 

今までの保険適用の被せ物といえばクラウン(銀歯)でした。

 

しかしこのクラウンには保険がきく、噛む力に強いというメリット以外にあまりいいところがありません。

逆にデメリットは、

  • 色が目立つ
  • 銀歯の中で虫歯になりやすい(2次虫歯)
  • 金属アレルギーのおそれがある

といったものがあげられます。

 

常に湿っていて温度の高い環境は銀歯を劣化させます。そして劣化した金属と歯の間に隙間が徐々にできてきます。そこからセメントが溶け出てきて更に隙間ができます。その中に細菌や汚れが入り込み滞在する事で銀歯の中に虫歯が生じます。この虫歯のことを2次虫歯ともいいます。

 

そして溶け出た金属は知らない間に唾液や食べ物とともに身体の中に入り、蓄積され金属アレルギーが発症します。

 

それを防ぐために最近では金属を使わないメタルフリーの治療が進んできています。

 

⇩こちらに自費ですがメタルフリーについて少し載せてます。

https://dh-mama.hatenadiary.jp/entry/2018/12/04/223621

 

 

では冒頭で載せた保険適用のCAD CAM冠とはどういったものでしょうか。

 

この図を元に見ていただくと分かりやすいかもしれません。

f:id:dh-mama:20190211224914p:image

赤:前歯

緑:小臼歯

青:大臼歯

黒:親知らず

 

 

CAD  CAM冠とは…

平成26年から小臼歯(糸切り歯(犬歯)の1つ置くの歯とその次の歯、または真ん中から数えて4番目、5番目の歯)が保険適用になりました。

 

それまでも小臼歯に白い歯を保険で入れることは可能でしたが、金属の上にレジン(プラスチック)を貼り付けてあるものだったので強度も弱く、入れた時はそれなりに色も馴染んでいるものの、年数が経つに伴い黄色っぽく変色が起きていました。

 

しかし CAD CAM冠は、レジンにプラスチックの粉末を混ぜ合わせることで以前のレジン冠よりも強度が増し、変色も少なくなりました。

また、金属を一切使用していないので金属アレルギーの方でも安心して使っていただけますし、今後金属アレルギーになるリスクもありません。

 

しかし欠点もいくつかあります。

まず、レジンが入っている以上は多少は変色があるということ。

そして金属よりは強度が落ちるので、強度を増すために少し多めに歯を削らなくてはいけません。

あと保険適用でも金属の被せ物よりは割高(約1.5倍くらい)になる。

CAD CAM冠用のブロックを削って作製するので自分の歯の色を鮮明には再現出来ない。

基本的に小臼歯しか保険適用で入れられないということです。

 

ただ例外もあります。

ここからは少し話がややこしくなりますが、

まず平成29年より小臼歯の1つ奥の第一大臼歯(真ん中から数えて6番目の歯)も条件を満たせば保険適用で CAD CAM冠を入れることができます。

 

その条件とは

上下左右の第二大臼歯(真ん中から数えて7番目の歯)がすべて残っていて、左右がしっかり噛んでいることによって過度な噛む力が加わらない場合です。

しかしその判断基準は曖昧なので検討してみようかなと思われる方はかかりつけの歯医者さんに相談してみましょう。

無理をして入れてもすぐ割れて破損してしいます。そのため、無理を言ってやりかえてもらうのはおすすめできません。

 

 

また、平成28年より金属アレルギーをお持ちの患者様は医師からの診断書があれば全ての大臼歯においてCAD/CAM冠が保険適用となりました。

 

ただ先程も述べたように強い力がかかる大臼歯にはあまりむいていないため、通常保険適用の被せ物には2年間の保証(クラウン・ブリッジ維持管理料)が適用されますが、診断書のもと入れたCAD CAD冠においては、装着後2年以内に破折等のトラブルが生じても、改めてCAD/CAM冠の再作製にかかる費用が必要となります。

そして上下顎のかみ合わせが非常に悪い場合、診断書があっても保険適用できない場合もありますので、その辺も含めてかかりつけの歯医者さんに相談してみるのが一番いいですね😊

 

 

最近はセメントの質もよくなり、口の中の環境でも溶けにくいレジンセメントというものが出てきています。

ですのでそのようなセメントを使って金属の被せ物をつけるだけでも2次虫歯のリスクを減らせるので、この歯医者さんどうなのかな?と心配であれば聞いてみるといいかもしれませんね⭐️

 

そして何より2次虫歯を防ぐために、もしなっていても早期に発見するためにも3ヶ月に1度定期健診に行きましょう😊

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村